日常」カテゴリーアーカイブ

デモンゲイズでクンカクンカ

デモンゲイズばっかり。
モンモンことモンスターモンピースは作業で面倒くさくなってきた。

デモンゲイズ。
パーティーはデモンゲイザー、ファイター、パラディン、ヒーラ、
アサシンとレンジャーをボス戦用に。サムライを雑魚殲滅用に育成してます。

役割を書くと

・固定4人目まで
パラディン:盾 たまに捨て身の特攻火力
ファイター:集中して火力
主人公:集中して火力
ヒーラ:防御増強と回復

・5人目
アサシン:パラディンが崩れたら身代わり、ヒーラが崩れたら回復、それ以外は火力の万能型
レンジャー:敵先頭が一匹のときの後方狙撃役。後列の魔法を唱える敵を必滅。
サムライ:SとMレンジ装備で後列から雑魚殲滅攻撃。ボス戦だとアイテム回復役になったりするけど弱点を突かないと火力不足で基本空気になりがち。

正直、5人目はファイターをもうひとり入れて火力で固めたほうが良い気がする。
ウィザードはまったく使ってません。うまく使えば強いのかなー。
なんかね・・・、MPという枷があるのもそうなんですが攻撃魔法より物理攻撃が有利すぎるんだよな。ウィザードで攻撃力アップより、ヒーラーで命中や防御上げたほうが致命傷避けられるし。
魔法は即座に全体回復でリカバリーできるんですが、物理攻撃の致命傷は即死に繋がるので油断できません。

デモンはマルスが結局攻撃力的にメインなんだよなぁ。
ユピテルがボス戦でたまに大活躍なんですが。
もう少しデモンという要素をうまくゲームに取り込んで欲しかったような。

WiiUを開封したわけだが

土曜に届いていたWiiUをやっと開封したわけだがここで問題が!

「あれ?これ持ち歩くの無理なくらいでかくね?そのわりに軽い。。。しかもなんか本体みたいのが入っておられるのですが?」

はい!勘違いしてました!
事前にまったく知識を入れずに買ったので「携帯ゲーム機」なのかと思ってた。
本体映像をコントローラーの液晶画面に表示できる無線式の「据え置き機&ゲームパッド」だったのか・・・。

やべぇ…本体つなぐ気力とかないっす!というか実はソフト一本も買ってない。DLコンテンツでもと思ってたので。

というわけで、そっと箱に戻しました。モンハンやる気でないしなぁ。。。
このまま二度と再開封しなかったら笑うな!(笑えません)

日曜が終わってしまうーーー!orz

ZOE/アヌビスHDが届きました。正しくは木曜に届いてたけどやっと開封できた。

それぞれ1時間ずつくらいプレイ。わーなつかしいわー!

---------- 終了 -----------

やはり俺の一度やったゲームは忘れない体質が・・・。いや面白いけど。
あと、新規制作されたオープニングムービーのコレジャナイ感がすごかったです。
すぐにその後の旧アヌビスムービーを見て口直し。

あちらこちらのレビューで騒がれている処理落ちカクツキは開封できたのが週末だったおかげもありパッチが出ていて私は特にストレスなく遊べてます。
ただこれ、絶対開発中からカクツキは指摘されてたかと。パッチ対応が早すぎます。発売後に即時パッチ出して充てて対応しようって決断の臭いがプンプンする。インターネットの発達で開発期間中に修正しきれないのを販売後に修正パッチを出すのがはなからスケジュールに組み込まれるようになって来てますが、それよろしくないので止めて欲しいものですね。20年後とかもパッチ配布って継続して出来るの?出来ないよねぇ。。。
俺のこの手元のソフトは20年後パッチが手に入らなくなってたらただのゴミなわけだ。20年後やるやらないはともかくとして。

他、ダークソウルの追加DLCがありましたがとりあえず後回しで。このDLCも20年後も落とせるのかしら!(落とせそうもないな)

来週は11/1でテイルズとアイマスですか。
アイマスはきほん興味ナシなので。ベスト版のアイマス2を買って絶賛放置中。
先にそっちをやらないとさっぱりです。

アイマスのシンデレラなんちゃらというのを仕事の一環で触ってますが週一回起動するのが限界です。連続ログインとかいまだに二日目達成できないぜ。。。

私はどうやらソーシャルゲームというかスマホゲームが性に合わないようで。どれも長続きしません。
すごく時間の無駄感が落ち着かないというか。。。労力の無駄遣い感が。
こんなので景気良くなるわけないよなー。

ゲームするならちゃんと+(0゚・∀・) + ワクテカ +でゲームしたいね。

ブレイブリーデフォルトもけっきょく携帯機の地味さで気が削がれてるし。

真女神転生4も携帯機でしょ?テンション下がる。。。
国内ゲーム業界はこうして緩やかに死んでいくのかね。ソーシャルゲームのほうが投資額に対して低リスクで儲かるしね。

ただ、今のこの状態って日本の景気を今後より悪いほうへ牽引すると思ってるので、俺としては正直笑えない。

楽園終わりの月曜日…

もう月曜…だと… ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

土曜夜にニコ生で「東のエデン」のTV一挙放送と、日曜夜に劇場版一挙放送を見たら疲れた。面白かったけど生だけに中断も許されず飯時とも被るし。
最近は長編見るときは録画とブルーレイばかりなので体力的にかなりくるなこれは。だが、年かもという考えは追い払って行きたい。まだ若いよ!
それにしても、いま時計見て日付が月曜になってるのとか軽く絶望するわ!

引きこもりたい!
働きたくない!

だけどまぁ、気張って月曜がんばるか!……(;´∀`)

……( ゚д゚ )

……無理!

ひたすらイース-セルセタの樹海-の土日である

Vitaのイース-セルセタの樹海-が金曜に届いたので、土日はずっとプレイ。
やっぱイースはいいっす!(ここ突っ込まずに放置プレイでお願いします)
ナユタの軌跡のアクションがあまり良くなかったので、ちょっと不安だったのですが、良かった良かった。
ちょっとフィールド移動が長めでシナリオ展開が薄いかな?と思う瞬間もありますが
いまはたぶん中盤かなーと思うのですが、ここで大きな問題が!

『VITAが重くって親指が痛い。これは腱鞘炎の悪寒』

いや、ここんところアクション系が続いてるってのもあるのですが、VITAマジ重いよ!親指の骨にダメージが来てるよ!

あと気がついたのですが、VITAってPSPと少しもち方が微妙に変わっていて親指が立ち気味になるんですよね。これだと指の腹でソフトに押しにくい。骨と腱に力が加わるので結構負担が!

まぁニンテンドー3DSほどじゃないけど。あれはアクションゲーム諦めるレベルです。重さでなくボタン配置と使い心地的に受け付けない。

まぁ何はともあれ、+(0゚・∀・) + ワクテカ +なので寝てる間に指にシップ貼ってダメージ回復を図りながら爽快アクションに興じます。
欠点らしい欠点も無いですし。
ジャンプ無いってボヤいてる人もいますが、たぶんイースにジャンプアクションは入れたら良くない気がします。あくまで横ね。
ナユタの軌跡にジャンプありましたが扱いにくかったですし。高さの要素が増えてスピードが死んでたし。

あー、どうしよう。イース終わったらしばらく楽しみが無くなるな!そんなレベルです。

イース セルセタの樹海

はいはいkonozama konozama

イース セルセタの樹海届いてねー!

見事にkonozamaです。最近多いなkonozama。プライム会員なんですが即日配送とかほとんど使わないのでメリットがまったくないぞ・・・。かなり以前から気が付いてるけど。みんな解約しようぜ!

ところで、amazonですがプライム会員限定とかでよいので、配送業者によるダンボール回収とか始めてくれないですかね?
ダンボール潰した後に資源回収に出すのが大変で。昨今はただ出せば良いってこともないので、紐で縛ったり意外と手が掛かります。SDカード1枚だけ別配送になったうえ、そのために大型ダンボールで届いた時はちょっと引いたよ?

今週はあと、Gジェネオーバーワールドと地球防衛軍3ポータブルですか。

実は仕事のために「わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!」を買って遊ばないといけないのですが、これは頼んでないんだよな。。。
明日新宿でピックアップするか・・・。前作のDSのも買ってあるのですが、必要最低限で止めてて手をつけてねー。今回のもそうなりそうな予感・・・。『仕事ですから』( ー`дー´)キリッ

ダンガンロンパ2はクリア、パンツ集めも完了。

ダンガンロンパ2はクリア、パンツ集めも完了。

まさか絆の品がパンツとは思わなかったぜ・・・。女だけでなく男の分までとは。

最終的なお気に入りキャラはモノミと七海は変わらず、田中が加わりました。ガンダムの名を背負うのは伊達じゃなかった。厨二を貫き最後までブレがないのが俺的に良いキャラだったなぁと。

前段階では、モノミの声がさすがにドラミじゃなかったかと言われてましたが
プレイしてみれば、モノミの声優がドラミでなくタラちゃん声だったのがシックリ来ていたかなと。

ネタばれになるので、余計なことは一切書かないようにしますが、おもしろい良いゲームだったかと。

あと、ダンガンロンパ2を遊ぶときは必ずダンガンロンパの1から遊びましょう。1⇒2でゲーム部分にそれほど大きな変化がない上、立て続けに遊ぶとチョイ展開的に疲れるゲームですが、前作知らないと面白くないです。

自宅警備員への電撃移籍とか駄目だろうか・・・

あー、イチローばりに電撃移籍したいなー。自宅警備員に。年俸0円だけど。’`,、(‘∀`) ‘`,、

月曜終わった。。。あと4日で土曜だ!
もう~い~くつ寝~る~と~・・・もう週末カウントしてるのかよ!早いよ俺!

▼ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ

ストーリーモードのエリザベスがカッコよすぎる!
エリザベスもストーリーモードキャラに入れて欲しかったくらいです。
あとねー。クマねー。クマのナイトっぷりにъ(゚Д゚)グッジョブ!!

ストーリーモードはとりあえず主人公/クマ/アイギスまでクリア。
しばらく、各モードをチマチマやりながらトロフィー積み上げかな。

てかネットワークモードのやつら化け物過ぎです。勝てる気がしないwww。
ネットワークモードのトロフィーだけでコンプ無理かなって気になります。
たまに同じ素人さんとマッチングしてやっと数勝。たまにガチャプレイ無双でまぐれ勝ちが起きますが。

かなりボリュームがあって遊べるゲームになってますねー。格闘ゲームが苦手な人でもネットワーク対戦でなければガチャプレイで勝てるし、ストーリーモードだけでもかなり遊べます。

さて・・・1時を回って・・・、まだ4時まで2時間以上ある!
布団とエアコンに癒されながらナユタの軌跡を少しプレイするかな。
スーパーダンガンロンパ2もあるし、魔法使いの夜も最終章まで来たし。

あとRewrite Harvest festa!とかなんか届いてるしね!(いつのまに注文したのか記憶にない)

日曜終了のお知らせ。

日曜\(^o^)/オワタ 心が|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
月曜(・∀・)カエレ!!

Vitaのペルソナ4ゴールデンをやってるんですが、色々追加っぽいことがあるのは良いのですが、やっぱり移植作品なのであまりテンションが上がりません。作業感がちょっとある。何より謎は既に解けている!m9っ`Д´) ビシッ!!
(PS2で1回クリアしてるから)

というわけで、気持ちは6/28のロボティクスノーツアーシャのアトリエにすでに持ってかれております!
6/28までにP4クリアできなかったら途中で投げてしまいそうだな。。。

あと、シェルノサージュでイオンに会うのにP4がVitaに刺さってると不便です。やっぱシェルノサージュはDL専用タイトルであるべきだったと思う。少なくとも私は2章出るまで放置しそう・・・。
2章3章出しても下手するとユーザー帰ってこないよ?

あーーーーー、それにしても月曜かーーーーー
土日は結局あまり家に引きこもれず金曜の夜からずーーーっと日中外に連れ出されて、あげく日曜は運動三昧でいま筋肉痛です。疲れ取れるどころか蓄積しとるがな・・・。
会社に行きたくねー。まことに働きたくないでござる。
働きたくないでござる。
 
あ、そう言えば部屋のすみの未開封Amazon箱から「重鉄騎」が発掘されました。注文したことすら忘れてましたが、6月21日に発売されてたらしい。いつの間に届いてたのか!
 
・・・いやまてそう言えば木曜にグデングデンデ疲れて帰ってきて家族から受け取ったAmazonメール便をフリスビーよろしく部屋に投げ込んだような記憶が・・・あれか?(これはひどい)
 
近頃はAmazonの発想通知メールは未開封放置気味。会社のメールだけで100通超えて見てると、プライベートのメールとか友人知人のメール以外は開く気力すら起きずにハイハイいつものいつものとスルーしてしまってだな・・・。